【ブログ】2025フランス・スペイン記⑤クラゲに刺される

マダニの次はクラゲです。
サンセバスティアンの帰り道にビーチに寄って、海で遊んでいたのですが、岩場に小エビや小さい魚がいて、素手で採っていたのですが・・・。
長男がエビだと思って手を突っ込んだその時。
飛び跳ねてパニック状態の長男。
最初はふざけているのかと思ったら、ダイレクトにクラゲに刺されてしまったみたいで、大泣き💦
急いで救護室へ連れてってもらい、事なきを得ました。
あ~良かった良かった💦

ちなみにフランスの公衆トイレには基本的に便座がありません!
どうしてなんでしょうね?不思議です。中腰で用を足します(笑)
(写真撮り忘れですが)退出後に自動で洗浄がされる仕組みの公衆トイレもあり、トイレの中でのんびりしているとびしょ濡れになるトラップが・・・。
やはり日本のトイレが清潔で一番ですね~。

さて、翌日は今回お世話になった友人の実家へお邪魔します。
お父さんお母さんとは8年ぶり!言葉が通じなくても心は通じていますので、お二人にお会いできることが本当に嬉しかったです。
また、アペリティフの綺麗なこと!
スイカの切り方も日本と違う!真似しよう~っと。
マチューが作った日本庭園も綺麗なままでした。


食後にみんなで小さな村を散策。

なんと、フランスパンの自動販売機が!
さすがフランス。

景色も最高だし、ゆっくりとした時間が流れる村の滞在を満喫しました。
さて、明日は最終日。ワイナリー見学へ出かけます。

私たちについて

施工事例

ご利用の流れ

会社概要

お問い合わせ